memorable answerの設定は段階的に案内されます
以前にHSBCインターネットバンキングのmemorable answerの設定について解説しました。
HSBCインターネットバンキングでmemorable answerを設定しよう(1)
HSBCインターネットバンキングでmemorable answerを設定しよう(2)
その際に、5月頃より全てのHSBC口座保有者にmemorable answer設定の案内が届いていると書きましたが、これは違ったようです。どうやら、無事にインターネットバンキングが使えている人でもまだ案内が来ていない人もおり、その方は通常通りファーストパスワードとセカンドパスワードでログインする画面が表示されるようです。
口座のグレード(プレミア、アドバンス、パーソナル)で分けているのか、その他の要素で分けているのかは不明ですが、現時点でmemorable answerに関する案内が来ておらず、設定が出来なくてもご心配には及びません。
ちなみに、この案内はメールで届きますが、以下の様な説明ページへのURLが書かれているだけで、設定ページヘのURLが記載されているわけではありません。
もしあなたがmemorable answerを設定できる時が来たら、ユーザーIDを入力して次のページに進んだ時に自動的に設定ページに切り替わります。焦らずご案内を気長に待ちましょう。また、一部の方に、memorable answerの設定が緊急であるかのような誤解を与えてしまった事をお詫び申し上げます。