リターンが良くないので他の投資に回したい
お客様からこのようなご質問を良く頂きます。
フレンズで積み立て投資をして3年になりますが、一部引き出しを考えています。資産を分散していくつか投資をしており、フレンズよりも他でやっている株やFXの方が利益が出ている為、初期口座分以外を利益が出ているところに移行した方が良い気がしています。
また、他社で一括で運用もしていますがマイナスになっており、こちらは契約から5年経過して解約手数料を支払わずに解約出来るので、その分と今回の一部解約金を香港HSBC送金する予定です。フレンズの解約をお願いできますか?
こういった質問には以下のように答えています。
長期積み立て投資とその他の投資は全く別物とお考えください
他の運用の方が利益が出ているとの事でございますが、フレンズ社の長期積み立て投資と、その他の投資、例えば株式の短期売買、不動産、FXなどとは全く性質の違うものですので、リターンを比較することに意味がありません。長期積み立て投資の初期においては、リターンが高いか低いかを見るのではなく、むしろリターンを度外視して愚直に積み立てる事が重要です。もちろん、長期的にリターンが見込めるポートフォリオになっている事が前提です。
CRSの話が出来てきてから、日本政府に海外資産がバレない内に積み立て投資を解約してもっとリターンの良い投資に回しましょうという投資詐欺が大変流行しているようです。そのような話を受けてではないとは思いますが、慎重にご検討下さい。せっかく3年積み立ててきたものを解約してしまうのはもったいないです。
積み立て投資について正しい理解をした状態で契約している方が少ないため、何年か経つとこのような質問が出てきます。また、CRS対策と称してとにかく解約したいと考える人もいますが、無意味な行為ですし、何があろうと積み立てを続けることだけが積み立て投資成功のコツです。