
資産運用
資産のリストアップが出来ていない人に投資の資格無し(1)〜まずは3つの質問〜
投資を考える前に、自分が今いくら持っているか、今後の支出予定を把握する必要があります。面倒臭がらずに一度やってみると未来への視界が少しクリアになりますよ。

ロイヤルロンドン(RL360°)
ロイヤルロンドン(RL360°)の証券原本とその使い道
証券契約したのに証券原本を持っていない? 日本の生命保険契約であればあり得ない事だと思いますが、海外商品だとなぜかこういう人が多いのです。

積み立て投資
積み立て投資を早期に開始するべき理由
何でもかんでも積み立て投資をすればよいというわけではありませんが、早く始めたほうがよいのにはちゃんと理由があります。

積み立て投資, 資産運用
個人投資家が絶対に勝つ為のたったひとつの秘訣(2)
個人投資家が勝つための秘訣の2回めの今回は、機関投資家が出来ない事は何かについてです。

資産運用
個人投資家が絶対に勝つ為のたったひとつの秘訣(1)
個人投資家が機関投資家に勝つ事なんて出来るのでしょうか?まともに勝負していてはダメです。機関投資家が出来ないことをすればいいのです。

資産運用, ポートフォリオ
ポートフォリオの組み方Q&A
100人の投資家がいれば100通りのポートフォリオの組み方があります。ファンドマネージャーの好みはあれど、概ねそのポートフォリオが鉄則に則っているかどうかは判断可能です。

資産運用, ポートフォリオ
ポートフォリオについての基礎知識
ファイナンシャルアドバイザー、IFAと話していて、ポートフォリオという言葉がいきなり出てきて戸惑うことが無いようにその意味と価値を確認しておきましょう。

所得税, 節税
香港は所得税申告の時期です
パナマ文書の影響で、香港=オフショア=脱税のような偏ったイメージがまた浸透しつつありますね。そんな中、脱税ではなく、香港居住者が納めるべき所得税のお話です。

ロイヤルロンドン(RL360°)
ロイヤルロンドンがマイナス運用になっていますが回復の見込みはありますか?
ロイヤルロンドン(RL360°)のクァンタムやパラゴンの新規契約が多かった時期から約2年が経とうとしています。証券を改めて見直してみて愕然とする人も多いですが、まだ救済の道はあります。

投資詐欺, FX
FX自動売買ソフト勧誘にご注意ください(2)〜絶対負けないFX?〜
引き続き、弊社に届いたFX投資詐欺の勧誘文について検証します。