契約時にIFAは必ず指名しています
オフショア投資積み立て投資商品を契約している方は、必ずIFAを通して手続きを行っています。それは、香港の金融法上、投資助言のライセンスを持ったIFAのアドバイス無しでは契約が出来ないからです。このルールは徹底されており、プロバイダー(商品提供元)に直接連絡してあの商品を契約させてくれと言っても出来ませんと突き返されてしまいます。
しかし、日本の代理店経由で契約した方の場合、こういったルールを知らず、自分がどのIFAを通して契約しているのか分かっていない方が多数いるようです。今回は、IFAを把握していない方が多いハンサードの場合について、確認方法をひとつ紹介します。
ハンサードのIFA確認方法
ハンサードの場合、オンラインアカウント上でIFAの名称を確認するのが最も簡単なやり方です。
オンラインアカウントにアクセスすると、トップページがこのような画面になっているはずです。ピンク色の四角で囲った部分が、現在のIFAを表しています。この例の場合、既に既存のIFA契約を終了してIFAがいない状態ですので、ハンサードの名前が表示されています。
オンラインアカウントへの登録がまだ済んでいない方は、こちらのURLから登録する事が出来ます。
ハンサードの証券をお持ちの方で契約情報が分からない、IFAの名称が分からない、運用状況がどうなっているか不安、などお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談下さい。