目次
積み立て投資のボーナスは本当にボーナス?
お問い合わせ頂く方からの契約内容を見ていると、ボーナス目当てで高額の初期積み立て金を設定してしまっている人が多数いるようです。ボーナスというと大変聞こえがよく、これがあるだけで最初からリターンが出ている気になってしまうものですが、決してそうではありません。
今回はRL360°のクォンタムの3つのボーナスについて解説します。
契約初期に付与されるプレミアムインセンティブ
プレミアムインセンティブは、年間USD5,400以上(月間USD450)、かつ10年間以上の新規契約者に対して付与されます。
契約年数 | インセンティブ |
---|---|
9年以内 | なし |
10〜14年 | 月間積み立て額 × 1.5ヶ月分 |
15〜19年 | 月間積み立て額 × 3ヶ月分 |
20〜24年 | 月間積み立て額 × 4.5ヶ月分 |
25〜30年 | 月間積み立て額 × 6ヶ月分 |
例)毎月の積み立て額がUSD1,000で30年契約の場合、USD6,000がプレミアムインセンティブとなり、かなり大きい数字です。ただし、5年以内に解約した場合はこのボーナスは無くなりますので十分ご注意下さい。
契約中に付与されるエクストラアロケーション
エクストラアロケーションは積立額に応じて、決められた割合で積み立て金額がプラスされるものです。
◯投資額がUSD850~1,499の場合:101%
◯投資額がUSD1,500以上の場合:102%
積み立て額がUSD850未満では適用されません。
例)毎月USD1,000の積み立ての場合、であれば、USD10がボーナスがボーナスとなり、実質的な積み立て金額はUSDUSD1,010ドルとなります。契約年数が30年であれば、毎月10USD×12ヶ月×30年=USD3,600がエクストラアロケーション総額となります。
契約完了後に付与されるロイヤリティボーナス
ロイヤリティボーナスは、10年以上の契約完了後に付与されるものです。ただ、積立の一時停止期間等がある場合は、その期間は年数にカウントされません。
年数 | ボーナス | 年数 | ボーナス | 年数 | ボーナス |
---|---|---|---|---|---|
10年 | 2.50% | 17年 | 4.25% | 24年 | 6.00% |
11年 | 2.75% | 18年 | 4.50% | 25年 | 6.25% |
12年 | 3.00% | 19年 | 4.75% | 26年 | 6.50% |
13年 | 3.25% | 20年 | 5.00% | 27年 | 6.75% |
14年 | 3.50% | 21年 | 5.25% | 28年 | 7.00% |
15年 | 3.75% | 22年 | 5.50% | 29年 | 7.25% |
16年 | 4.00% | 23年 | 5.75% | 30年 | 7.50% |
契約年数が1年増える毎に、0.25%ずつボーナスは増えていきます。
例)毎月USD1,000を30年間休まずに積み立てると、USD1,000×12か月×30年×7.50%=USD27,000が契約終了時に付与される事になります。
ボーナスはあてにしない
3つのボーナスについて説明してきましたが、コレだけ見ると、随分気前が良い商品のように思えますね。例に挙げたとおりに毎月USD1,000、30年契約をして満期まで積み立てを行った場合、
プレミアムインセンティブ:USD6,000
エクストラアロケーション:USD3,600
ロイヤリティボーナス:USD27,000
となり、ボーナスだけで合計USD36,000、日本円にして400万円近くが付与されることになります。こんな事を聞くと、多少運用がマイナスになっても元本割れすることなど無いのではないかという気になってしまいますね。
しかしそこが商品の罠です。当たり前ですが、保険会社は決して自分たちが損をしないように商品設計をしています。これだけボーナスをつけても、保険会社は儲かる算段があるのです。
それは運用に自信があるからというわけではありません。実際、30年契約をしても、大多数の人が途中で積み立てを停止してしまったり、途中解約してしまったりする事で、フルにボーナスをもらえる状況がほとんど起こらないからです。
商品説明を聞いたときは、みんな自分は大丈夫と思って契約をします。しかし、時が経ってみると色々考え方や環境も変わり、当初のプラン通りにはいかなくなります。だからこそ、最初の積み立て額は慎重に決めるべきなのです。
また、これは特にプレミアムインセンティブについて言えることですが、初期口座に重くのしかかる手数料により、このボーナス分は契約期間中にほとんど相殺されてしまいます。ですので、結局運用がうまくいかないと、ボーナスだけでリターンが出ることはありえないという事になります。
ボーナスはあてにしない
これから積み立て投資を始める方も、もう既に始めている方も、肝に銘じておいて頂ければと思います。