
NobuNomad
5 トピック
最近のトピック
外貨預金とIFA積立、どちらを優先すべき?
現在はUSDとSGDの外貨預金をそこそこ持っていて、金利も悪くないのですが、資産をただ寝かせているような気もします。一方でIFA積立は長期的なリターンが期待できる反面、為替や相場の変動が気になります。
僕のように仕事柄、半年〜1年単位で滞在国が変わる人間にとって、流動性の高い外貨預金は安心材料...
3週間前
•
0 返信
IFA商品とNISA、税金面での違いを知りたい
NISAは日本在住が前提なので、海外生活が長い自分には現実的ではないかもしれませんが、将来帰国したときにどう活用できるのか気になっています。
また、IFA商品は課税が居住国ベースになると聞きますが、その場合のメリット・デメリットは何でしょうか?
二重課税のリスクや、税務申告時の注意点も含めて、...
3週間前
•
0 返信
S&P500に連動した商品ってあるんですか?
米国市場に長期的に投資したいのですが、直接ETFを買うよりも、IFAの商品として組み込んだ方が手数料や運用の手間を考えると楽なのではと思っています。
ただ、為替や課税の扱いが変わる可能性もあり、その辺りの条件を理解してから動きたいです。
実際にIFA経由でS&P500系の商品を契約して...
3週間前
•
0 返信
年間で資産をリバランスしている人、いますか?
僕は毎年1回、年末に全体のポートフォリオを見直しているのですが、最近は株式比率が高くなりすぎていて悩みどころです。外貨建て資産が中心なので、為替の動きも合わせて考えないといけないのが難しいです。
特に去年のように株高・ドル高が同時に来たときは、どのタイミングで調整すべきか迷いました。
皆さんの...
3週間前
•
0 返信
国をまたいだときの契約更新で困った話
以前マレーシアからタイに拠点を移した際、住所変更や契約更新に必要な書類が揃わず、手続きが3か月も遅れました。その間、積立が一時停止状態になり、再開後の調整にも手間がかかりました。
移動が多い人は、契約更新のたびにこういうトラブルに直面することはありますか?
スムーズに更新できる方法や、事前に準...
3週間前
•
0 返信